アスペルガーと躁鬱を乗り越える!

コサトのブログへようこそ!双極性感情障害を治すべく、そして、アスペルガーを改善するべく奮闘する日々をつづります☆

今日の気分

昨夜も何度か目が覚める。姪っ子の声が聞こえ、やたら長い寝言だなと思ったら、どうやら本当に何か妹と話しをしていたようだ。

昨日の夕方、18時には家に帰ってなきゃいけないのに、姪っ子が18:27に帰ってきた。

昨日に始まったことではないけれど、いつも見過ごすというのもどうかと思い、姪っ子がリビングに来るなり「遅い!」と言ったら、「だって片付けしてたんだもん」とか言い訳するから、「なら、18時になる前に片付ければいいでしょ?」って言ったら、またなんやかんや言い訳。

私の言い方がキツイせいか、泣きそうな声になってて、それでも、またそこで甘やかせば、姪っ子の思うツボか、とか、悪いことは悪いと教えなければと、また私も頑なになってて、生理前でイライラしてるのもあるし、怒りマックスになりそうだったけど、こらえた。

でも、私もまだまだちゃんとした大人じゃないから、無言が精一杯だった。

けれど、やり場のない怒りが今度は自分に向き、なんで正しいことを言ってるのにムカムカしないといけないんだろう、とか、なんで私はこんな言い方しかできないんだろう、とか。

怒りの根本は、「心配」、なんだけど、姪っ子には、その「心配」が理解できてないと思われる。

話せば分かるのかもしれないけれど、うまくできない。

それから姪っ子は熱を出して、私はなかなか気持ちの切り替えができないから、遅い時間まで遊んでるから熱出るんだ、とか思って、思ってはいるけど、なんかチクチク嫌な気分。

夜中には、頭が痛くて、妹と話しをしていたらしい。

朝も、頭が痛いから学校を休むことになり、母も、妹も仕事があるから、私が姪っ子の面倒を見ることに。

と、言っても、とくに何もしないのだけど。

というか、寝っ転がって、テレビ観て、ゲームしてるし。

お菓子食べてるし。

なんか、私が思うより、私が言ったこととか、やったことって、姪っ子には響いてないのかな、とか思う。

それは、他人も同じで、あーこんなこと言っちゃった、とか、やっちゃった、とかあっても、私が悔やんだり、心配したりするほど、他人は気にしてないのかな。

占い曰く、私は繊細らしく、私のような人の場合には、響くのかもしれない。それも必要以上に。

話しは変わるけど、私の彼と、私は、そういう意味で良く似てる。

お互い、大胆だけれど、中身は繊細。

だから、私は私で、彼の言動に傷付いて、それがまたうまく言えずに、感情をぶつけて言うから、彼は彼で、傷付いて、彼もまた、感情で返してくるから、ケンカになって、お互い火に油を注ぐような言い方になるから、収拾つかなくなって、気付いたときには、お互いボロボロになってる始末。

そうか、今気付いた。

私は、この学びをずっと繰り返しているんだな。

不安や心配、疑いが、なぜ起こるのか。

そして、なぜそれらを怒りに変えてしまうのか。

なぜ感情のままに言葉を発してしまうのか。

弱さの裏返しである。

私は弱い人間だ。

自分のコントロール出来ないことに苛立つ、けれど、そもそも、自分をコントロール出来ていない。

どうしたら、自分をコントロール出来るのか。

発達障害者には難しい課題だけれど、なんとか改善したい。